reach for the 22nd century
2005年2月6日 日常■1■
O嬢のひいばぁちゃんがヤバイ状況だとか。
しかも「私は今晩死ぬ」とか言った日に倒れたらしい。
ウチのじぃちゃんも逝く直前自分で死期を悟ってたなぁ、だなんて口が裂けても言えなかった。
俺は22世紀を生きる事に成る自分の子孫の前で眠るように死ねたら幸せだな。
■2■
その高圧的な態度は長年に渡って培われたただの「職業病」的なモノで、本当は俺みたいに弱い弱い存在なんだな。
コレは親譲り、か。
■bgm■
エイプリルズ >>> パン・ダ
O嬢のひいばぁちゃんがヤバイ状況だとか。
しかも「私は今晩死ぬ」とか言った日に倒れたらしい。
ウチのじぃちゃんも逝く直前自分で死期を悟ってたなぁ、だなんて口が裂けても言えなかった。
俺は22世紀を生きる事に成る自分の子孫の前で眠るように死ねたら幸せだな。
■2■
その高圧的な態度は長年に渡って培われたただの「職業病」的なモノで、本当は俺みたいに弱い弱い存在なんだな。
コレは親譲り、か。
■bgm■
エイプリルズ >>> パン・ダ
コメント