赤褐色沈澱物肥大化に関する二、三の考察と結論
2005年2月11日 日常■1■
腹の奥で蠢く澱み。
【frustration】なんてコトバでは括り得ぬ鋭利さを持つ。
この類の感情を形而下的武力にしか出来ない稚拙な衝動を、俺の価値観は最低ランクの物として蔑視的な評価を下す。
大抵、そう言う行動が平和を掻き乱す因子に成るんだ。
俺はその澱みを内部に留め、もっと大きな力を得ようと言う足掛かりにする。
自分が強くなれば、潰せないモノなんて無い。
超論理的な行動に下す鉄槌は、言わば「"超"超論理的」権力の行使だ。
これが、人間に於ける正しい「力」の誇示の仕方。
■2■
my irritation and everything disturbing fade away when i see you.
95%は自己解決して、明日の為に残り5%位のごちゃごちゃは敢えて取って置こう。
最後は君に救ってもらいたい。
■bgm■
スピッツ >>> インディゴ地平線
腹の奥で蠢く澱み。
【frustration】なんてコトバでは括り得ぬ鋭利さを持つ。
この類の感情を形而下的武力にしか出来ない稚拙な衝動を、俺の価値観は最低ランクの物として蔑視的な評価を下す。
大抵、そう言う行動が平和を掻き乱す因子に成るんだ。
俺はその澱みを内部に留め、もっと大きな力を得ようと言う足掛かりにする。
自分が強くなれば、潰せないモノなんて無い。
超論理的な行動に下す鉄槌は、言わば「"超"超論理的」権力の行使だ。
これが、人間に於ける正しい「力」の誇示の仕方。
■2■
my irritation and everything disturbing fade away when i see you.
95%は自己解決して、明日の為に残り5%位のごちゃごちゃは敢えて取って置こう。
最後は君に救ってもらいたい。
■bgm■
スピッツ >>> インディゴ地平線
コメント