■1■

一緒に居ない時の笑顔が一番欲しい。

■2■
ウィッシュリスト追加。

・v.a.(compiled by armin van buuren) - a state of trance 2005

日本のトランスムーブメントはいよいよ地に堕ちた。
アゲアゲ至高主義で、世界の本当の流行を無視してそれがまさにトランスであるかの様に謳っている。
某サイバートランスシリーズも初期は世界的なアンセムをコンパイルした様な言わばトランス入門盤的なモノと成っていたが今や独自プロデュース作品を大量に盛り込んで流行を抑えたと宣う宣伝っぷり。その他のレコード会社はもうドイツ周辺のハードな曲の羅列。視野狭すぎだろ。
最近じゃ何かもう黒色顔面の人達がジャケットになってるトランスコンピも在る始末。トランス=軽くアレ、なイメージが一般層に染み付いた事間違い無し。

と、長い前置きの後で。現在の本当のトランスを知る為の方法の一つとしては俺はarmin van buurenの動きに注目する事が手っ取り早いと思う。アテネ五輪の開会式でDJプレイを行ったtiestoに次ぎ、トランス界のDJの中では世界二位とされている彼。彼自身の曲が極上なのは勿論、彼の選曲、そして知られざる新人アーティストの発掘センスには脱帽である。最近ではもうtsutayaでワンコーナー出来ちゃってる、話題の24のテーマソングをリミックスしたって事もあり注目度は右肩上がり。
まだ聴いてないけど素晴らしい出来みたい(もしかしたらa state of trance 2005に収録されるかも?)。
最近俺自身も日本のロック系一辺倒でトランスに費やす時間が全く無かったので久々にアーミンのコンピでも聴いて取り敢えず最近の話題曲を押さえとこうかと目論み中な訳です。
今の彼が創る完璧な緊張感を味わいたい。

音楽で大切な事はやっぱり静と動。それは一曲の中であっても、アルバム単位であっても。

■bgm■
木村カエラ >>> 誰

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索